| 
   
 
 
           
            | 
                 
                  |  | 頑固や女将のおすすめ品 |   
                  | 
                       
                        | 人間が生きていく上で、とても大切な水。 愛菜ブレッドの仕込み水には、名水百選に選ばれた小野川湧水を仕込水を使用しております。
 また、よもぎ、おおばこ、山ぶどう、たんぽぽなど、たくさんの野草をベースにした野草酵素と果実液をブレンドして作った野草酵母を使用しています。   
                            さらに、国産小麦、自然塩で生地を作り、オーガニックレーズン、クルミ、黒ゴマをできるだけ多く練り込み、時間をかけてじっくり焼き上げました。やや硬い口当たりも、かみしめれば、かみしめるほど風味。そして、滋味を実感できます。
 自然の「やさしさ」と野草の「たくましさ」を合わせもつ愛菜ブレッドは、まさしく日本のお母さんそのものです。
 |  |  拡大写真
 |   
                  | 
                       
                        | 
                            原材料;小麦粉(国産)、オーガニックレーズン(カルフォルニア)、黒ゴマ、クルミ、デーツ、野草酵素、アップルジュース、グレープジュース、塩(伊豆大島=海の精) 
                            内容量;1本(270g) (約16cm×7cm×5cm) エネルギー;383kcal/100g包装形態;脱酸素剤入賞味期限;製造日より25日間保存方法;常温。(冷凍可)
酵素原液の原料山葡萄、アケビ、ドクダミ、ヨモギ、オオバコ葉、クコ葉、カワラケツメイ、エビス草、カキドオシ、アマチャズル、忍冬、タンポポ、ツユ草、クマ笹、赤目柏、レイシ他。
 |  |   
                  |  |   
                  | 
                       
                        | 【食べ方】 | できるだけ、薄くスライスして、そのままじっくりかみしめる。これが、『愛菜ブレッド〜頑固草〜』の味わい方の基本です。紅茶はもちろん、お酒やワインにも良く合います。 また、やや厚め(1〜2cm)に切ってトーストし、おかずのお供に。サラダはもちろん、シチューなど、お好みに合わせてお召上り下さい。
 |  |   
                  |  |   
                  | 
                       
                        | アレルゲン物質 |   
                        | 卵 | 乳製品 | 落花生 | そば | 小麦 |   
                        |  |  |  |  | 含む |  |   
                  |  |  |  | 
 |